入園式・卒園式・結婚式…マタニティフォーマルはどうする?

スポンサーリンク

妊娠中でもフォーマルな場所にお出かけする機会ってあったりします。

友人の結婚式だったり、2人目・3人目を妊娠している場合は、上の子の入園式、卒園式、入学式などなど。

妊娠中といっても、6か月・7か月くらいまでなら、お腹もそれほど大きくなっていないので、手持ちのスーツやワンピースでもなんとかセーフなのですが、

8か月~臨月くらいになると、お腹も急激に大きくなるので、やっぱりマタニティフォーマルを準備する必要が出てきちゃいます。

マタニティ用のパーティドレスだったり、フォーマルなワンピースなどは、デパートとかでも売ってるのですが、やっぱり割高なんですよね。

正直、1~2回しかも半日程度着ればいい方のマタニティフォーマルに、高いお金をかけるのもどうなの。って感じですよね。

マタニティフォーマルはどこで探す?

やっぱりネットで探すのが賢いです。

ただ、ネットで買うと安いものにめぐり合いやすいのですが、安いだけのものは、生地とかもよくなかったりするので、ある程度妊婦さんに人気のあるお店で買うのがいいと思います。

今からの季節だと、保育園や幼稚園の入園式だったり、卒園式+入学式というママも多いかもしれませんね。

卒園式+入園式でマタニティフォーマルを探している方は、両方の式で使える用に白と黒(紺)が入っているワンピースなんかを探すといいですね。

卒園式は黒っぽいもの、入園式は白っぽい物を着るイメージがありますが、さすがにマタニティフォーマルで2種類買っちゃうのは…あ、でも買う人もいますかね。

お宮参りの時にも着ると思って、2種類用意してもいいかもしれませんね。

私だったら2トーンのワンピースを1枚買って、それで済ませちゃいますが。

子供のハレの日なので、気合入れるわ~!!!という方も多いでしょう。

お腹が大きいので、やはりお腹回りに負担がないもので、お宮参りも同じもので。と思っている場合は、授乳もできるタイプのフォーマルを探しましょう。

で。カオリンが見つけたおすすめのお店を紹介しましょう。

Sweet mommy「スイートマミー」

芸能人や読者モデルも愛用者が多い、マタニティウェアのブランドです。

雑誌掲載も多く、テレビでも撮影に使われているみたいですよ。

熊田曜子や加藤夏希さんがイメージモデルになって、商品開発されたマタニティウェアもあったりするので、ミーハー心をくすぐりますよね。

お値段的にもそれほど高価なものはなく、でも品質はこだわっているので、安心して購入できます。

マタニティフォーマルにも、かなり力を入れているようで、一見しただけではマタニティとはわからないくらいお洒落なワンピースやツーピースがいっぱいあります。

例えば、こんなのどうでしょうか。



カオリン的にはツイードが好きなので、こういうの着たいですね~♪

結婚式や謝恩会に着ていける、マタニティドレスなんかもいろいろあって、眺めているだけでもワクワクしちゃいます。

ぜひ、チェックしてみてくださいね!


Milk tea「ミルクティー」

Milk teaは、カオリンが赤ちゃん子育て真っ最中の時にも、よく利用したり紹介してきたお店です。

デザインはかわいいのに、かなりお得な価格でマタニティウェアが買えちゃうんですよ。

Sweet Mommyに比べて、若干落ち着いた雰囲気の服が多いです。

東尾理子さんがモデルになったマタニティフォーマルのワンピースも上品でいい感じ。



大人な感じのママさんは、こういうの好きじゃないですか?

これ、1/31までセール中で超安くなってるんですよ。

5000円台って信じられます!?

通常でも1万円切るので、かなりお安いですよね。

セットにできるジャケットもあるのですが、卒園式や入学式などは、まだちょっと肌寒い季節なので、一緒に買ってもいいですね~。

Milk teaもマタニティフォーマルの特集を組んでいるので、ぜひチェックしてみてください。



妊婦さんでも上品・キレイなママで子供の節目をお祝いしたいですよね!

ご自分に似合う、素敵なマタニティフォーマルを見つけてくださいね♪

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする